この工房がスタートしたのが2001年なんですが、2002〜2005年ごろに制作したものです。なつかしい!
初期のものは、さすがにもうほとんどなくなったなあ〜と思うんですが、ひょんなことで出てきたりするんですよね…。
当時作ったものを見ると、その当時使っていた漆や、仕事の立ち上げ時で大変だったことを思い出して懐かしくなります。

さてさて、そんな今日はこれをご紹介したいなと思います。


カエデ材のうつわなんですよ〜。横木取りです。
こうした小さなうつわを旋盤で次々つくることができて、松本は楽しそうです。

まっくろくろのすけのミルちゃんです。
松本の作務衣の上で寝ています…。