2014年05月28日

■上塗り前の高杯です。

ショップ和×和に工房初期のボールをアップしています。
この工房がスタートしたのが2001年なんですが、2002〜2005年ごろに制作したものです。なつかしい!
初期のものは、さすがにもうほとんどなくなったなあ〜と思うんですが、ひょんなことで出てきたりするんですよね…。
当時作ったものを見ると、その当時使っていた漆や、仕事の立ち上げ時で大変だったことを思い出して懐かしくなります。ムード

さてさて、そんな今日はこれをご紹介したいなと思います。



バッド(下向き矢印)上塗り前の高杯などです。
国産漆 高杯
カエデ材のうつわなんですよ〜。横木取りです。
こうした小さなうつわを旋盤で次々つくることができて、松本は楽しそうです。



2014MG_6167.jpgさて、今日のおまけ写真は…

まっくろくろのすけのミルちゃんです。
松本の作務衣の上で寝ています…。



いつもありがとう…→  ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
posted by 宮崎佐和子 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ 工房の仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98147432

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->