2007年09月08日

■漆のフリーカップと青菜のごま和え。

青い葉っぱの野菜は、なるべく毎日食べるようこころがけています。定番の青菜のごま和えを、濃溜のフリーカップに盛りつけると、なんだかきりりとした感じに。

9/8 フリーカップとおひたし
なんだか食が進まない時でも、ついつい箸がすすむので不思議なものです。^^





ランキング参加中、毎日ムード→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング

posted by 宮崎佐和子 at 21:42| Comment(2) | TrackBack(0) |   今日の漆フリーカップ

2007年08月29日

■漆のフリーカップとパンプキンスープ。

松本が実家から、じゃがいもと大きなかぼちゃをもらってきたので、冷たいスープを作っていただきました。

フリーカップとパンプキンスープ1
スープって簡単にできて美味しいですね。^^
かぼちゃとじゃがいもを輪切りにして塩ゆでし、コンソメスープと牛乳を入れてミキサーにかけて、塩こしょうで味を整えるだけ。
とろり野菜の甘みがうれしいスープの出来上がりでした。

フリーカップとパンプキンスープ2
さて今回使ったフリーカップは、木地溜めに色漆で丸紋をランダムに描いたかわいらしいもの。木が透けて見えますが、すり漆ではなくって、しっかりと漆を塗り重ねています。

暑さに弱った身体には、ありがたい一品となりました。^^






ランキング参加中、毎日ムード→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング

posted by 宮崎佐和子 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) |   今日の漆フリーカップ

2007年08月18日

■漆のフリーカップとゴーヤと卵の炒め物

8/17ゴーヤと卵の炒め物
暑いせいなのか、二人ともバテています…。あせあせ(飛び散る汗)
漆の記事がなかなかできなくて、すみません。

ゴーヤをたっぷりの卵で炒めて、トマトも混ぜたチャンプルーです。塩こしょうだけの味付けですが、とても食べやすい仕上がりになりました。
体力が付きますように。






ランキング参加中、毎日ムード→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング



posted by 宮崎佐和子 at 09:07| Comment(4) | TrackBack(1) |   今日の漆フリーカップ

2007年08月11日

■漆のフリーカップとメロン。

記事の新カテゴリを設けました。
工房の定番・フリーカップを、うちの食卓でも使っているのですが、その時々の実際に料理を入れた様子もちょこっとご紹介したいと思います。

フリーカップとメロン
先日、富良野から来たキングルビーメロン。フリーカップの濃溜にざっくり入れて頂きました。
この猛暑の中、おやつ代わりにいただいたので、このみずみずしさですーっと癒され、いい暑気払いになりました。

さて、明日も暑くなりそうですね。覚悟しなくちゃ。あせあせ(飛び散る汗)





ランキング参加中、毎日ムード→  人気blogランキング
ブログ村美術ランキング

posted by 宮崎佐和子 at 23:59| Comment(5) | TrackBack(0) |   今日の漆フリーカップ
Powered by さくらのブログ
y
<!-- [FC2 Analyzer] -->